ボーイズリーグ鹿児島県支部3年生の皆さま、お疲れさまでした。
ボーイズリーグ鹿児島県支部3年生卒部式

9月24日(土)小野球場にてH28年度、3年生卒部式

が開催されました。

いつもはライバルとしてお互い、切磋琢磨してきたボー

イズリーグ鹿児島県支部42名の3年生が卒部です。

我が薩摩南洲ボーイズ中学部からは、6名が卒部です。

 

開催前に監督と、卒部生6名で記念写真を撮りました。

 

 

記念撮影後、各チーム3年生がAチーム、Bチームに分

かれ、試合前のアップを行います。

1・2年在部生が、グランドの整備を初め、バックア

ップして、卒部大会を盛り上げてくれます。

 

 

いよいよ試合開始です。

 

 

A、B各チームで選手交代をしながら、全員出場です。

攻守交代しながら、最高のパフォーマンスが出来るよう

頑張ります。

 

 

慣れないポジションでも、我が南洲3年生は無難にこな

し、安心して見ていられます。これも練習の賜物です。

 

 

また、普段見られないチーム同士の対決や、守備とラン

ナーの会話等、和やかな雰囲気で試合が進みます。

 

 

 

試合終了です。7回までの試合でしたが、全員出場しま

した。ありがとうございました。

 

試合終了後、卒部式が始まりました。

橋西代表が卒部生、6名全員の名前を呼びます。

 

 

在部生を代表しての送辞がありましたが、大役を任され

たのは、何と、薩摩南洲ボーイズ新キャプテン航大。

 

立派に、また、しっかり笑いの場面も計算?して和やか

な雰囲気で、送辞を頂きました。ありがとう航大。

薩摩南洲ボーイズ中学部の新キャプテン任せたぞ!!

 

最後は、在部生、父母会、リーグ関係者の皆さんの温か

いアーチで送り出しです。

 

 

3年生はすでにバットを鉛筆に持ち替えて、それぞれ

の目標とする高校にむけ勉強中と思いますが、後輩の

声掛けや、息抜きに是非とも、チーム練習に顔出して

下さいね。

みなさんの、高校野球での活躍をたのしみにしています

本当に3年生、お疲れさまでした。

代表、監督、コーチ、父母会のみなさま、そして、支え

て頂きました、ボーイズリーグ鹿児島県支部のみなさま

本当にお世話になりました。ありがとうございました。